2025.02.20 05:41第10回美酒コラボイベント!コミュニティビジネスで地域活性を!こんにちは、海野甲太郎です。2月20日は「歌舞伎の日」だそうです。江戸城にて初めてかぶき踊りを披露したことを記念に制定されたのだとか。日本の伝統芸能ですね。良きものは残していきたいものです。今回は美酒コラボイベントについて書いていきます。■テーマはバレンタイン!第10回美酒コラボ...
2025.01.30 05:37第9回美酒コラボイベント!和泉商会が手がけるコミュニティビジネスで地域活性!こんにちは、海野甲太郎です。1月30日は「3分間電話の日」だそうです。公衆電話から市内通話の料金が3分 / 10円に設定されたことを記念に制定されたのだとか。ドラマで公衆電話を使うのをたまに見ます。今は携帯電話が主流ですからね。今回は美酒コラボイベントについて書いていきます。■第...
2024.12.19 05:18第8回美酒コラボイベント!コミュニティビジネスで地域活性を目指す!こんにちは、海野甲太郎です。11月19日は「世界トイレデー」だそうです。世界トイレ機関が設立されたことを記念に制定されたのだとか。記念日だからこそトイレ掃除をしたいなと思います。トイレには神様がいると聞いたことがありますので。今回は美酒コラボイベントについて書いていきます。■地域...
2024.12.05 11:51日本橋の家系ラーメンへ!コミュニティビジネスで街づくりとラーメン屋を!こんにちは、海野甲太郎です。12月5日は「アルバムの日」だそうです。製本造りを行っているナカバヤシ株式会社が制定されたのだとか。アルバムって大事ですよね。懐かしい思い出を振り返ることができるので。今回は飲食について書いていきます。■日本橋にある家系ラーメンの名店へ!先日、仕事の打...
2024.11.21 12:01長野県高山村に訪問!コミュニティビジネスで地域活性と街づくりへ!こんにちは、海野甲太郎です。11月21日は「歌舞伎座開業記念日」だそうです。歌舞伎座が開場されたことを記念に制定されたのだとか。歌舞伎は日本の伝統文化ですね。私の事業も末永く続けていきたいです。今回は長野県高山村に訪問しました。■ご挨拶とご相談で長野県高山村へ!10月中旬に長野県...
2024.11.14 14:30第7回美酒コラボイベントで輪を広げていく!和泉商会が目指す地域活性!こんにちは、海野甲太郎です。11月14日は「埼玉県民の日」だそうです。廃藩置県により埼玉県が誕生したことを記念に制定されたのだとか。当初は埼玉県と入間県が誕生したそうです。合併や独立を経て今の埼玉県になったみたいですね。今回は美酒コラボイベントについて書いていきます。■第7回美酒...
2024.09.19 06:46第5回美酒コラボイベント開催!地域活性を目指す和泉商会の取り組み!こんにちは、海野甲太郎です。9月19日は「苗字の日」だそうです。一般の人も苗字を持ち、名乗れるようになったことを記念に制定された日なんだとか。今こうして当たり前のように苗字が名乗れるのも法律などで定められたからなんですね。歴史を感じます。今回は美酒コラボイベントについて書いていき...
2024.09.10 11:41フィリップ・ミル東京へ!和泉商会も美酒コラボイベントで感動と地域活性を!こんにちは、海野甲太郎です。9月10日は「屋外広告の日」だそうです。屋外広告業が明確に定義づけられたことを記念に制定された日なんだとか。外に出かけるとよくビルに広告が掲載されてますね。広告の力はすごいと思います。今回は友人と高級フレンチを食べに行きました。■高級フレンチレストラン...
2024.08.22 05:45第4回美酒コラボイベント開催!ご縁を繋ぎ、地域活性と街づくりを目指す!こんにちは、海野甲太郎です。8月22日は「チンチン電車の日」だそうです。都内で初めてチンチン電車が走ったことを記念に制定された日なんだとか。時代の進歩を感じますね。今は電車の技術の進歩を見ると驚きです。前回、美酒コラボイベントを開催しましたので、そのことについて書いていきます。■...
2024.08.05 07:56第3回美酒コラボイベント!さらなる地域活性を目指す合同会社和泉商会の取り組み!こんにちは、海野甲太郎です。8月5日は「山形花笠まつり」の日だそうです。東北四大祭りの一つで毎年大盛況とのこと。奥さんが山形県出身なので、ぜひ行ってみたいですね。楽しみがまた一つ増えました。お祭りといえば、先月、美酒コラボイベントを開催しました。■大好評!第3回美酒コラボイベント...
2024.07.22 14:20おもてなしの心が地域活性となり街づくりへ!県庁おもてなし課から学ぶ!こんにちは、海野甲太郎です。7月22日は「大暑」の日だそうです。もっとも暑い日が続く時期なんだとか。熱中症には気を付けていきたいですね。水分をこまめに取りながら今日も頑張ります。今回はオススメの映画についてご紹介します。■高知県を舞台にした作品!映画「県庁おもてなし課」今回は映画...
2024.07.11 06:40文明堂のカフェに来店!人とのご縁を大切にコミュニティビジネスで地域活性!こんにちは、海野甲太郎です。7月11日は「セブンイレブン」の日だそうです。7(セブン)と11(イレブン)でセブンイレブンですね。私も事業を営んでおりますが、セブンイレブンのように広く長く繁栄していけるように頑張っていきたいと思います。今回は友人がやっているお店に行ってみました。■...